自転車の鍵交換にかかる料金はいくら?
自転車の鍵を無くしてしまった場合、何とかして鍵を開けようと努力することでしょう。
自転車の鍵を開ける方法に関してはこちらの記事をご覧ください。
⇒ドライバーを使った自転車の鍵の開け方を動画で確認!
ただ、上記の方法を試してみても
どうしても鍵が開かなかった場合には専門家にお願いした方が早いです。
もちろん、専門家にお願いするわけですから料金が発生します。
この記事では自転車の専門家にお願いした場合にかかる
鍵の交換料金っていくらかかるのか?解説したいと思います。
自転車の鍵交換にかかる料金は?
この記事を作成するに当たり、
何店舗かの自転車屋さんに問い合わせてみました。
なので、これから掲載する料金は平均的な鍵交換費用だと思ってください。
まず自転車の鍵といっても前についている鍵と
後ろについている鍵によって料金が異なります。
前鍵の交換だと料金は部品代が500円で工賃も500円で
合計1,000円前後が相場です。
後ろの鍵の交換だと料金は部品代が1,000円で工賃が500円で
合計1,500円前後が相場ですね。
あと、鍵交換のときにシリンダー錠に交換する杯には
部品代が1,500円前後必要になるのでご注意ください。
それから自転車の鍵交換の注意点ですが
もし鍵を無くした場合に、プロにお願いする場合には身分証明などが必要になります。
いきなり自転車屋さんに行って
「そんな書類がいるの!」となって、自宅に取りに戻ることがないように
あらかじめお店に電話して問い合わせるようにしましょう。
以上、自転車の鍵交換にかかる料金に関する解説でした。
「自転車の鍵交換にかかる料金はいくら?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
関連ページ
- ドライバーを使った自転車の鍵の開け方を動画で確認!
- ドライバーを使った自転車の鍵の開け方を動画で解説させて頂きます。
- 自転車の鍵を無くしたら傘をこうやって使いましょう!
- 自転車の鍵を無くしたら傘を利用して鍵を開けましょう。わかりやすく動画で解説しています。
- 自転車の鍵を無くしたら警察とどう接したらいいの?
- 自転車の鍵を無くしたら警察とどう接したらよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- ドライバーを使った自転車の鍵の開け方
- ドライバーを使った自転車の鍵の開け方についてわかりやすく解説しました。
- ダイヤル番号を忘れた場合の自転車の鍵の開け方
- ダイヤル番号を忘れた場合の自転車の鍵の開け方についてわかりやすく解説しました。
- 傘を利用した自転車の鍵の開け方
- 傘を利用した自転車の鍵の開け方についてわかりやすく解説しました。
- 自転車の鍵とワイヤーの壊し方
- 自転車の鍵とワイヤーの壊し方についてわかりやすく解説しました。